- カンジダ菌の症状で毎日がつらいと感じている方
- 薬ではなく、自然な方法でカンジダを駆逐したい方
この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。
カンジダ菌を抹殺するためにこの記事は作られました。
この記事では「カンジダとはなにか?」ということはあえて説明しません。おそらくカンジダで悩んで、ここまでたどり着いたならば承知の上だと思うからです。
あなたが知りたいのはカンジダ菌をどうやって駆逐するのか。この一点尽きるはず。
そこでこの記事では、カンジダ菌を駆除するための天然の抗菌剤として「食品とサプリ」の2つに分けて紹介していきます。サプリと食事、2つのアプローチを仕掛けることで確実に撃退しましょう。
カンジダで悩んでいるあなたが早急にラクになることを願って作り込みましたので、是非さいごまで読み進めてみてください。
カンジダを駆逐する天然の抗菌剤:食品編
まずは食事のアプローチを行ってください。その理由は徐々にカンジダ菌を弱らせるためです。カンジダ菌に対して「弱いアプローチ→強いアプローチ」と徐々に進めていくことで、ダイオフの症状も和らげることができます。
カンジダに効く代表的な食品は以下のリストです。
ニンニク、梅(梅肉エキス)、クルクミン、わさび、グレープシードオイル、オレガノ、バジル、ココナッツオイル、ローズマリー、クローブ、シナモン、ゴールデンシール、オリーブの葉、パウダルコ、ニーム、リンゴ酢、エキナセア、スピルニナ、ブラックウォールナッツ、ホロビト、ワームウッド、ウワウルシ、レッドクローバー、ベルベリン、ウバウルシなど[*]。
私は実験的にすべての抗菌食品を定期的に変えて試しました。取り入れやすさや効果などを考慮した結果、残ったのは以下の5つです。(それぞれ私なりの使い方も紹介しています。)
ニンニク
おなじみの食材ですが、アリシンという成分に抗カビ作用があります。
アリシンは、高い抗菌・抗カビ作用により、食中毒などを防ぐとともに、おなかのカビ退治に役立つのです。ほかにも、血行をよくして体温を上げる働きもあるので、その意味でもカビ対策になります。
梅(梅肉エキス)
梅干しに含まれる果肉エキスにも強力な殺菌作用があります。昔から食あたりや下痢によく使用されました。
これは食中毒菌やピロリ菌を殺菌してくれるうえ、抗カビ作用もあります。さらに、カビ毒(マイコトキシン)を高い確率で抑制します。なお、梅干しそのものにも抗カビ作用があるので、エキスが用意できない場合には梅干しで代用してもOKです。
ココナッツオイル(MCTオイル)
ココナッツオイルに含まれる脂肪酸には抗真菌作用があります。また、ココナッツを原料としたMCTオイルはについても中鎖脂肪酸100%オイルで、やはり抗カビ作用があります。
グレープシードオイル
ブドウの種からとった油で、抗カビ作用があり、カンジダ、いんきんたむし、水虫などにも効果があることが知られています。ドレッシングなどのほか、抗酸化作用が強いので、加熱調理にも使えます。
ローズマリー
シソ科のポピュラーなハーブです。 樟脳(しょうのう) に似た強い香りを持ち、すぐれた抗カビ作用があります。ドライハーブをお茶にしたり、精油を紅茶に垂らしたりして利用します。
カンジダを駆逐する天然の抗菌剤:サプリ編
私がおすすめするカンジダ絶滅サプリは以下の5つです。
一刻も早くカンジダを除去したいという方には必須になります。
それぞれの用途は、以下のとおり。
商品名 | 解説 | 用途 |
---|---|---|
①Now Foods、カンジダサポート | 他の抗菌剤の効果を上げるために併用する。価格も安いため日々のメンテナンス用にも。 | 治療/メンテナンス |
②Pure Essence, Labs, Candidex」 | カンジダの防御網を破壊するため、カンジダの駆除用として使用する。高確率でダイオフが起きる。 | 治療 |
③Symbiotics,Candida Balance | カンジダ増殖を抑えつつ、腸内環境を整える土台をつくるときに使用する。 | 治療/メンテナンス |
④Gaia Herbs, オレガノオイル | 高い抗真菌作用、抗寄生虫作用、抗酸化作用でカンジダ菌を殺す。 | 治療 |
⑤Natural Factors, WellBetX、ベルベリン | カンジダの細胞膜を破壊することで、カンジダの増殖を抑制する。また、他の抗真菌薬の効果を増強する。 | 治療 |
これらをローテーションで使用することをおすすめします。
実際、カンジダ除菌の基本として、約1週間くらいを目安に違う種類を使うことが推奨されています。
その理由は、カンジダ菌が抗菌剤に対して耐性を持ってしまうケースがあるからです。カンジダ菌の強さや量にもよりますが、酷い場合はほんの数日の摂取で耐性を持つこともあるようです。
このことから、カンジダ処理を本格的に取り組む際にはバリエーションを持たせてあげましょう。
とはいえ、カンジダがそれほど増殖していない場合は①だけで事足りる場合もある。大事なのは今の腸内環境を知ったうえで適切な処理を行うことだ。
Now Foods、カンジダサポート 180錠 1855円(参考価格)
「Now Foods、カンジダサポート 180錠 1855円(参考価格)」には、抗カンジダ作用を持つハーブなどがブレンドされています。
カプリル酸はココナッツオイルのことだと思ってください。ブラックウォールナットは寄生虫除去なんかでも有名な成分ですが、抗菌作用もあります。オレガノはより強い抗菌作用で食用ハーブのなかではトップクラスのカンジダ殺傷能力をもちます。これらが複合的に摂れるのはこちらの商品だけです。
Pure Essence, Labs, Candidex 40錠 3752円(参考価格)
「Pure Essence, Labs, Candidex 40錠 3752円(参考価格)」に含まれる大量の5つの酵素は、カンジダが自分を守るために作るバイオフィルムをベりべりと剥がして分解します。
カンジダが無防備な状態になるということですね。鎧をまとった兵隊を倒すのは難しいですが、鎧を剥いでしまえば抗菌サプリという剣を使えばイチコロ。
つまりこれは最強の補助魔法のようなものです。
単体で使うモノではなく、他の抗菌サプリと組み合わせて使うと効果てきめんです。
Symbiotics, Candida Balance、120粒 5443円(参考価格)
「Symbiotics, Colostrum Plus配合Candida Balance、ベジカプセル120粒 5443円(参考価格)」は、カンジダの増殖に必要な鉄を奪うラクトフェリンを主成分とするサプリです。
また、良質な乳酸菌も摂れるのでカンジダが生きにくい腸内環境をつくるのに非常に役立ちます。カンジダ除去をしつつプロバイオティクスパワーで腸内環境の整備も行う、まさに万能サプリです。
④Gaia Herbs, オレガノオイル、Phyto-Caps(フィトキャップ)液体ヴィーガンカプセル60粒 3144円(参考価格)
「Gaia Herbs, オレガノオイル、Phyto-Caps(フィトキャップ)液体ヴィーガンカプセル60粒 3144円(参考価格)」は抗菌作用、抗ウイルス作用もあるすぐれたハーブです。ジョージタウン大学医療センターでの2001年の研究では、オレガノオイルがカンジダ菌の成長を完全に阻害できることが分かっています。
その抗菌力の高さから、SIBO(腸内細菌異常増殖症候群)のような腸内で異常に増殖した菌の殺菌にも有効です。菌による腸の不調が起きたらまず試してほしい抗菌剤ですね。舌下タイプもありますが、刺激が強いので私はカプセルタイプを推しています。
Natural Factors, WellBetX、ベルベリン、500 mg、120ベジタリアンカプセル 3417円(参考価格)
「Natural Factors, WellBetX、ベルベリン、500 mg、120ベジタリアンカプセル 3417円(参考価格)」は、カンジダの細胞膜を破壊します。そして、細胞内の酵素やタンパク質の機能を阻害し、カンジダの増殖を抑制するというわけです。
それだけではありません。
ベルベリンは、カンジダの細胞膜の透過性を高めます。
「細胞膜の透過性を高める」というのは、細胞膜が物質の出入りをより容易にするようになるということです。これは他の抗真菌薬の効き目を増強するということを意味します。つまり、このサプリと他の抗菌剤を併用するとより効果的です。
カンジダ治療マニュアル(私の場合)
下記の表の”番号”で説明しますので改めて掲載
商品名 | 解説 | 用途 |
---|---|---|
①Now Foods、カンジダサポート | 他の抗菌剤の効果を上げるために併用する。価格も安いため日々のメンテナンス用にも。 | 治療/メンテナンス |
②Pure Essence, Labs, Candidex」 | カンジダの防御網を破壊するため、カンジダの駆除用として使用する。高確率でダイオフが起きる。 | 治療 |
③Symbiotics,Candida Balance | カンジダ増殖を抑えつつ、腸内環境を整える土台をつくるときに使用する。 | 治療/メンテナンス |
④Gaia Herbs, オレガノオイル | 高い抗真菌作用、抗寄生虫作用、抗酸化作用でカンジダ菌を殺す。 | 治療 |
⑤Natural Factors, WellBetX、ベルベリン | カンジダの細胞膜を破壊することで、カンジダの増殖を抑制する。また、他の抗真菌薬の効果を増強する。 | 治療 |
私が実際に行っていた治療例は以下のとおり。私の場合、これで1か月も経たないうちにカンジダ症が改善します。(番号は上記の表を参考にしてください)
- 1週目:②と③を交互に使用する。そのときに④か⑤のいずれかを毎回セットで使用する。(②or③+④or⑤)
- 2週目:ダイオフが出てくる。それを改善したら、①のみに切り替える。(のちほどダイオフの改善方法も紹介)
- 3週目:症状がでるようなら②と③を交互に使用しつつ、①をセットで使用する。(②or③+①)
症状が落ち着いてきたら以下の用量に変更します。
なお、抗菌効果のある食品でカンジダをある程度のレベルまで弱体化させたあとに行うとより効果的です。
ポイントは「カンジダが耐性を持たないように」サプリを交互に使用していることだ。ただし①は価格が安いし天然成分が優しいため補助的にどんどん使用している。
カンジダ菌を除菌した際に起きるダイオフを避けるには?
カンジダ除菌により「ダイオフ」が起きる可能性があります。
症状は以下のとおり
- 吐き気
- 頭痛
- 倦怠感
- めまい
- 便秘
- 下痢
- 悪寒
- 冷え
- かゆみ
- じんましん
- 発疹
- 発汗
- 発熱 等
これらの症状がでる理由は、カンジダが大量・急速に死滅するときに、毒素を体内に放出するからです。
このときに行って頂きたいのが「ダイオフの対策」です。
ダイオフの対策
- 少しずつ除菌する
- アルカリ性のものをとる
- 放出された毒素を除去する
- 放出された重金属をデトックスする
- 活性炭サプリを摂取する
- 肝臓の機能を高める
- 副腎の機能を高める
- たくさん排泄する
- 汗をかきまくる
これらを説明するには、この記事が長くなりすぎるので別の記事に掲載しました。「カンジダ菌の最後の抵抗!ダイオフから即座に回復する9つの対策」では、ダイオフの概要から対策、ダイオフから早く回復するための具体的な方法を解説しているので、ぜひ参考にしてください。
カンジダの除菌期間は「最短で2週間、最長で6か月」を覚悟すべし!
一般的に、カンジダ症の治療期間は2週間くらいで完治するものから数ヶ月を要するものまでさまざまです。
例えば、食事だけでカンジダを治療するとなると、6カ月くらいかかるし、サプリ等を利用すれば2週間とか1か月で済むといった形になります。
また、カンジダのレベルによっても治療期間は変わります。もしあなたが最上級のカンジダを宿しているなら長期的な治療となりますし、少ないのであればすぐに終わります。
まずは自分のカンジダ菌のレベルをしっかりと判断して治療方針を確定させましょう。
腟カンジダの場合、抗真菌薬であるクロトリマゾールなどが使用され、治療期間は6日間が目安。爪カンジダ症の場合は治癒が遅く、完治までに6ヵ月から1年以上かかることもある。そして腸カンジダは明確にどのくらいかかるかはわかっていない。腸カンジダのレベルは人により大きく異なることが原因だ。
おわりに:天然の抗菌剤で悪いカンジダ菌を除菌しつくそう!
どの天然の抗菌剤がよく効くかというのは人それぞれ全く違うものです。例えばニンニクでめっちゃ改善する人もいれば、逆に必ずお腹を壊してしまう人もいます。今回私が代表的に紹介した食用の抗菌剤は私がめちゃくちゃ効いたものであって、あなたが完全に効くかどうかは保証できません。(でもサプリについてはかなり自信があります。)
ここで重要なのは、「どれが自分に合うのか」を探求するチャレンジ精神です。「これは微妙だったから次はあれを試してみよう」という気持ちを持てたら絶対にあなたは勝ちます。勝つまでやめなければ勝つのです。
カンジダなんかに負けないでください。
さいごに私の大好きなアニメ「進撃の巨人」の主人公エレン・イエガーの名言をあなたに送ります。
駆逐してやる…この世から…1匹残らず…!
あなたのカンジダ処理がうまくいきますように。