【アイハーブ】ここをタップで30~60%OFF以上のアイテムをゲットする【アイハーブ】

【効果をエビデンス付きで解説】性欲をグングン高めるマカサプリ3選【iHerb(アイハーブ)】

「マカ」は小さな根でありながら、その潜在能力は無限大です。数千年の歴史を持つこの驚くべき植物は、未来に向けてあなたの健康に新たな可能性をもたらします。

地元の人々はマカを生命の源と見なしてきました。不妊症や性欲低下などの問題に対する天然の解決策として、マカは彼らの日常生活のなかで重要な役割を果たしてきました。

そして、古代の知識は今、科学的な研究によって裏付けられており、私たちはその力を手軽に手に入れることができます。

今回の記事では、マカの効果を科学的エビデンス付きでご紹介。そして最も効果的なマカのサプリメントを3つシェアします。この記事を読んで、活力に溢れたセックスライフをゲットしましょう。

目次

マカとは「ペルーの高麗人参」である。

マカとは「ペルーの高麗人参」である。

「ペルーの高麗人参」とも呼ばれるマカは、ペルーのアンデス山脈で、4000メートル(13,123フィート)以上の厳しい気候でも生存可能な数少ない食用植物の1つです[*]

アンデス地方の人々は2000年以上もの間、マカを栽培してきました。そして、マカを食べ物として利用し、発酵させた飲み物や粥にして食べます。マカは、地元で呼吸器疾患やリウマチといったさまざまな健康状態の治療に利用されてきました[*]

時代を経るとともに、マカの需要は世界にまで広がり、中国の雲南省など、世界中の他の地域でも大量に生産されるようになりました[*]。お近くの薬局とかでもマカサプリはカンタンに見つけられますよね。

その主たる理由は、マカが性欲を増強し、不妊症を改善する可能性が科学によって発見されたからです。ほかにもアミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。マカミド、マカリジン、アルカロイド、グルコシノレートといったバイオ活性化合物も健康において重要な役割を担っています[*]

つまりマカは「ペルーの最強スーパーフード」だということです。

では、具体的にどのような効果を我々に与えてくれるのかを見ていきましょう。

サプリーマン

私は「性欲増進」目的で使用している。性欲はあらゆるエネルギーのエンジンになると考えている。

【科学的エビデンス付き】マカの4つの効果

【科学的エビデンス付き】マカの4つの効果

マカの効果は以下のとおり。
あなたが最も求める効果はどれでしょうか。

  • 性欲を増進する
  • 不妊症症状を改善する
  • 更年期の症状を緩和する
  • 気分とエネルギーを改善する

エビデンスを1つずつ確認していきましょう。

性欲を増進する

マカサプリを服用することが、性欲低下または低性欲を抱える人々に利益をもたらす可能性があることが以下の3つのエビデンスで示唆されています。

  • 2002年の研究で、ストレスから性欲減退を感じていた57人の男性にマカ1.5gか3gを12週間服用させました。その結果、8週間後にはマカを摂取した両グループから性欲の増加が報告されました[1]。
  • 2015年の45人の女性を対象とした研究では、12週間にわたり1日3000 mgのマカ根を摂取することで、性機能と性欲がプラセボと比較して有意に改善されたことが判明しました[*]
  • 131人の参加者を対象とした4つの高品質研究を含む2010年のレビューでは、少なくとも6週間後にマカを服用することで性欲が改善されることが示されました[*]
サプリーマン

これらの結果から「1~3か月マカを毎日1.5~3g摂れば性欲が改善する」ということがわかる。

不妊症症状を改善する

マカサプリを摂取することで、精子を有する人々の不妊症の症状を改善するのに役立つ可能性があります。

  • 2001年の研究では、1日1.5gと3gのマカが精子数と精子運動性を増加させることが確認されました[5]。さらに、勃起不全の改善にも寄与するとされる研究結果もあります[6]。
  • 研究により、マカを摂取することで、精液中の精子数、つまり精液中の精子数/mLが増加することが示されています。 精子濃度([*][*][*])とは、男性の不妊症に密接に関連しています。
  • 2020年の研究では、軽度の低精子数または低精子運動能力が診断された69人の男性を対象に、1日2グラムのマカを12週間摂取することで、精液中の濃度がプラセボ治療と比較して有意に改善されたことが判明しました。ただし、治療群とプラセボ群の間に精子運動能力に有意な差はありませんでした[*].
サプリーマン

マカだけで治るとは言い難い。しかし、マカが不妊症の助けになる可能性があるのはほぼ間違いないだろう。こちらも3カ月ほどはかかる。

更年期の症状を緩和する

更年期は、月経をする女性に自然に起こるものです。それは月経期間が永久的に止まるときの人生の時期です[*]

この時期に起こるエストロゲンの自然な低下は、一部の人々が不快に感じるかもしれない、いくつかの症状を引き起こす可能性があります。これには、ホットフラッシュ、膣乾燥、気分変化、睡眠障害、イライラなどが含まれます。

いくつかの研究は、マカが、ホットフラッシュや睡眠中断などのいくつかの症状を和らげることで、更年期を経験している人々に利益をもたらす可能性があると示唆しています[*][*]

気分とエネルギーを改善する

マカは一部の人々のエネルギーレベルを改善し、気分を高めるのに役立つ場合があります。

  • 2016年の研究:175人を対象に、赤色または黒色のマカを1日3グラム摂取すると、12週間後にプラセボと比較して気分とエネルギースコアが向上するという結果が得られました [*]
  • 2015年の研究:閉経後の中国人女性29人を対象に、1日3.3グラムのマカを6週間摂取すると、プラセボ治療に比べてうつ症状が軽減されることがわかりました [*]
  • 2008年の研究:14人の閉経後の女性を対象に、1日あたり3.5gのマカを12週間摂取すると、プラセボ治療に比べて不安やうつ症状の緩和に大きく寄与していることがわかりました [*]
サプリーマン

マカは、タンパク質を構成するアミノ酸の一種である「アルギニン」を多く含んでいます。アルギニンは、代謝を活性化してエネルギーの産生を高める働きがあり、疲労回復の効果があります。

まだまだある!その他の潜在的健康効果

まだまだある!その他の潜在的健康効果

マカがもたらす可能性のある健康上の恩恵はまだ完全には解明されていません。しかし、動物を対象とした初期の研究からは次のような可能性が示されています。

  • 認知機能の保護: マカは、マウスの認知機能と運動協調性を改善し、年齢による認知機能の低下を緩和する[*]
  • 前立腺肥大症(BPH)への対策: 動物実験の研究結果から、マカは炎症性タンパク質を抑制し、前立腺の拡大を防ぐ[*]
  • 肌の健康の促進: 古い研究では、マカは傷の治癒を促進し、紫外線から肌を保護する[*]

上記はすべて動物実験の段階であることは忘れてはいけません。これらの利点について人間にも当てはまるかどうかを確認するためには、さらなる研究が必要です。

マカの1日摂取量は「1~1.5g」

マカの1日摂取量は「1~1.5g」

大半の人々にとって、マカは安全であるとされ、大きな副作用のリスクとは無関係です。

2016年の調査では、175人の参加者が毎日3000mgの赤または黒マカを約3カ月のあいだ摂取しました。この量は「サプリ名」を毎日6粒飲むのと同じ量です。その結果、重篤な副作用が報告されることはありませんでした**[*]**。

とはいえ、3カ月以上にわたる使用のデータは不十分。そのため3カ月を超えて使用する場合は1日1~1.5g程度で抑えておくほうが無難です。もしくは3カ月目までは毎日3g、3カ月目以降は毎日1.5gなど調節してもいいでしょう。

しかし、以下に該当する方々は医者の相談なしでの使用は控えるべきとされています。

  • 妊婦や授乳婦
  • 未成熟な子ども
  • 甲状腺に問題がある人
  • アブラナ科植物のアレルギーがある人
サプリーマン

日本では一般的に1.5g~5gまでの摂取が目安とされている。しかし、5gを漫然と摂取し続けるのはどうかと個人的には思っている。「5g毎日摂ってもOK!!」といった無責任なことがかかれているサイトはあまり信用しない方がいいだろう。「医者が言っていたから大丈夫」という時代はもう終わっている。

マカサプリの選び方は「発がん性物質の有無」

マカサプリの選び方は「発がん性物質の有無」

さきほど「マカサプリには副作用がない」と申し上げました。しかし、それは「安全なマカサプリを使用した場合」です。

マカの根は、残念ながらカビの影響を受ける可能性があります。

伝統的に、ペルーの人々はマカの根を乾燥させ、粉末状に砕いて利用しています。ドラッグストアで売られているようなマカは、一般的にこの乾燥パウダーがカプセルか錠剤になって販売されています。

しかし、乾燥過程でコウジカビが発生し、発がん性物質であるアフラトキシンが含まれた粉末になることがあります。

そのため、今回紹介する3つのマカサプリは以下の条件が考慮された「高品質サプリ」を選出しました。

  1. 信頼できるブランドであるか: ブランドを調査したうえで、安全で高品質の製品を製造しているブランドであること。
  2. 第三者機関による検査を受けているか: マカサプリが第三者機関によって検査され、安全で純粋であることを確認されたものであること。

なお、あれこれ紹介してもみなさんが選びにくいでしょうから「カプセルタイプ、リキッドタイプ、パウダータイプ」をそれぞれ1つずつ紹介します。

万が一、マカを摂取した後に気分が悪くなったり、ぼんやりとした感じがした場合は、それがマカの根自体の問題ではなく、カビが生えたロットが原因であるかもしれません。アフラトキシンは、サプリに黒い斑点や毛状の成長物として現れることがあるので注意深く観察してみてください。

【偽物に注意】本物のマカサプリ3選

【偽物に注意】本物のマカサプリ3選

本日紹介する最強マカサプリは以下の3つです。

  • 【カプセル】NutraChamps, マカ、700mg、有機カプセル180粒
  • 【リキッド】Herb Pharm, マカ、30ml
  • 【パウダー】Gaia Herbs, ゼラチン化ペルー産マカパウダー、454g
サプリーマン

個人的にはカプセルが最も使いやすいのでおすすめだ。

【カプセル】NutraChamps, マカ、700mg、有機カプセル180粒

信頼ポイント

  • USDA(米国農務省)認定オーガニックであること
  • GMP(適正製造基準)準拠品質であること
  • QAI(国際品質保証)認定オーガニックであること
商品名NutraChamps, マカ、700mg、有機カプセル180粒
参考価格2100円
内容量180粒(126g相当)
タイプカプセル

こちらは個人的に1番おすすめしたいサプリです。
その理由は、日常生活で取り入れやすいカプセルタイプだからです。

それだけではありません。NutraChampsのマカサプリは「黒色、赤色、黄色」と3つの種類がブレンドされているので相乗効果が期待できます。また、有機黒コショウエキスによってマカの吸収率を爆上げしてくれいるのも大きな評価ポイントでした。

【リキッド】Herb Pharm, マカ、30ml

信頼ポイント

  • USDA(米国農務省)認定オーガニックであること
  • 液体エキスであること
  • オーガニック認証機関によって認定されていること
商品名Herb Pharm, マカ、30ml
参考価格2100円
内容量30ml(28g相当)
タイプエキス

液状エキスであることの最大のメリットは、新鮮な根をアルコールに数週間浸して作られるため、カビが生えていない可能性が高い点です。この点でいうと、最も質に特化しているといえます。ただし、コスパでは最下位です。質にこだわりたい人はこちらを試してみるといいでしょう。

【パウダー】Gaia Herbs, ゼラチン化ペルー産マカパウダー、454g

信頼ポイント

  • USDA(米国農務省)認定オーガニックであること
  • Oregon Tilth(オレゴンティルス)によるオーガニック認証であること
  • B Corporation(Bコーポレーション)認定であること
商品名Gaia Herbs, ゼラチン化ペルー産マカパウダー、454g
参考価格4300円
内容量454g(454g相当)
タイプパウダー

コスパではダントツです。ただしパウダーなので使いにくさがあります。私も使用した経験がありますが、そのままでは飲みにくさがありました。とはいえ、味はそこまで邪魔しませんので、プロテインと混ぜたり、料理と混ぜたりして摂取すればOK。このような手間が苦ではないなら間違いなくパウダータイプがベストバイです。

おわりに:本物のマカで本物の野生の性パワーゲットしよう!

おわりに:本物のマカで本物の野生の性パワーゲットしよう!

いかがでしたでしょうか。健康を考え、積極的にアクションを起こすことは、理想的な未来を自ら築く上で最も重要なステップです。そして「マカ」は理想的な一歩を彩る力強いパートナーとなるでしょう。

なお、今回紹介したマカサプリで狙った効果を出すにはまずは1か月、できれば3カ月続けてみてください。今こそ、自分自身の健康と未来に向けて行動を起こすときです。

あなたの性パワーが野生レベルになることをお祈り申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次